披露宴を格調高く演出するヴァイオリン演奏
披露宴でプロのミュージシャンに演奏を頼む場合、ゲストにもっとも豪華な印象を与えるのがヴァイオリン演奏です。一般の人にとって、プロのヴァイオリニストによる本格的な演奏を、近くで聞くことはそれほど多くありません。
そのため間近で演奏を聞くと、ヴァイオリンのどこまでも伸び続ける音色に、誰もが耳を傾け心を奪われます。音質も高級感があるので、披露宴に最適です。
披露宴におけるヴァイオリン演奏の特徴
ヴァイオリンは個人で持ち運べる大きさのため、演奏場所を選びません。披露宴会場はもちろん、前室(披露宴が始まる前にゲストが待機している部屋)やガーデンなどでも演奏できます。
ピアノ演奏も披露宴で人気があるアイテムです。ただ、ピアノは大きいので演奏場所が限られます。
また、レストランウェディングの場合、レストランにピアノが置いてある可能性は低いです。このような場所でプロのミュージシャンに演奏を頼む場合、場所を選ばないヴァイオリン演奏がお勧めです。
ヴァイオリン演奏は複数人で構成されています。ピアノ演奏の場合は左手で伴奏を弾き、右手でメロディーを弾くので、ピアニスト一人で音楽を演奏できます。
いっぽうヴァイオリンは、一人ではメロディーか伴奏のどちらかしか演奏できません。メロディーだけでも伴奏だけでも音楽としては物足りなさを感じます。
そのため、最低でも2人から構成されます。一人が伴奏、もう一人がメロディーを弾くことで、リズミカルな音楽を演奏します。
ヴァイオリン重奏の編成
私はマジシャンなので、多くの披露宴に呼んでいただいてショーを行います。その際、ヴァイオリン演奏の素晴らしさを目の当たりにしてきました。
ヴァイオリン演奏には、伴奏とメロディーが必要なので編成を組みます。そこで私が見てきた中で、披露宴で人気のあるヴァイオリン演奏の編成パターンをご紹介します。
♪ピアノヴァイオリン
ピアノが伴奏を、ヴァイオリンがメロディーを担当する編成です。ピアノとヴァイオリンという異なる楽器が奏でる音楽は、音にメリハリがあります。新郎新婦入場時の音量が必要なシーンから、食事歓談中のBGMに至るまで、披露宴の多くのシーンに対応できます。
♪デュオ
ヴァイオリンとヴィオラ、またはチェロによる2人編成です。ヴァイオリンとヴィオラの編成は、両方とも楽器がコンパクトです。例えばお色直し入場の際に、新郎新婦と一緒にそれぞれのゲストテーブルで演奏するといったことも可能です。会場が狭い場合でも対応できます。
2人編成はフットワークが軽いので、多くのシチュエーションで演奏が可能です。
♪トリオ
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロによる3人編成です。人数が多くなってくるので、デュオのようなフットワークの軽さはありませんが、音に厚みがある演奏ができます。また、ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノのように編成を入れ替えることも可能です。
♪カルテット
ヴァイオリン2本、ヴィオラ、チェロによる4人編成です。弦楽四重奏ともいいます。披露宴においては最も豪華な弦楽器による演奏です。
3種類の弦楽器でメロディーと伴奏を演奏します。それぞれの音が絶妙に絡み合い、聞く人の心に深く演奏が響きます。また、ヴァイオリニストが4人もいると、ゲストに豪華な披露宴のイメージを与えることができます。
以上が、私が披露宴でよく目にするヴァイオリン編成です。
ヴァイオリン演奏は、編成のバリエーションが豊富です。そのため、会場の広さや予算に合わせて編成を組み、演奏することができます。
披露宴を格調高く演出したい場合は、ヴァイオリン演奏を考えてみると良いと思います。また、余興では是非、マジックショーもご検討して下さい(^_−)−☆
※当方では出張マジックも行っておりますが、Googleレビュー星4.8以上を獲得している貸切制エンターテイメントカフェバー「台湾夜市」も運営しております。場所は東京都昭島市です。事前にマジックがどういうものかご自身で体験して頂くことが可能です。実際に会ってお打ち合わせさせて頂くことも可能です。駅から徒歩1分と駅近ですので、是非お越しください。
次の記事へ
披露宴でゲストに喜ばれるペーパーアイテム活用方法 »